看護師ブログ~看護師のノート
私は昔から文具と本が好きです。
自分でもなぜだか分からないのですが、本屋と文具屋はずっといても苦痛ではありません。
看護師ブログ 看護ノートというタイトルも文具好きな私としては気に入っています。(自己満足)
今日は看護師である私のノートをご紹介。

今個人的に使っているノートはライフのノーブルノートというノートです。
ノートの中では高級な分類に入るノートで1冊1000円近くします。
ノーブルノート A5 5mm方眼罫 N33
その代わり、書き味は抜群で愛着もひとしお。
なのですが、使ってみると少し私の生活スタイルには分厚かったので今後はキャンパスノートを愛用する事にしました。

キャンパスノートを知らない人はいないと思いますが、価格・生産性・品質ともに大変優れているノートです。
「安い物」だと思われがちなキャンパスノートですが、(私もそう思っていました)製造過程や品質を見るとキャンパスノートの素晴らしさを実感します。
キャンパスノートの紙って16kgもの重さに耐えられる作りって知っていました?
普通の糸とじ製法より強力な製法で制作されているのです。
と偉そうに書きましたが、知ったのは最近です。
ノートに書く内容は主に「思いつき」や「仕事の事」「ブログネタ」などが多いです。
「仕事用ノート」と「プライベートノート」に分けて使っています。
キャンパスノートをそのまま使うのはチョット学生っぽいので、キングジムから出ているノートカバーを購入しました。
キングジム ノートカバー マグネットタイプ ネイビーB5サイズ 1801
見た目が安っぽくならず、こういうカバーは大人になってとても重宝しますね。



- 関連記事
-
2012.07.09 02:19 Mon |
看護師の勉強 |
コメント(0) |
トラックバック(0)